メーカー名 | Illustorator |
対応OS | Windows/Mac ※それぞれパッケージが違います |
言語バージョン | Dansk、Deutsch、English、Español、Français、Français*、Hebrew*、Hungarian、Italiano、Nederlands、Polish、Português (Brasil)、Svenska、Turkish、Ukrainian、čeština、Русский*、عربي*、日本語、简体中文、繁體中文、한국어 |
Official Site | Illustorator |
お勧めの書籍:
・Illustrator しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】[Mac & Windows 対応]
・プロの現場で使われているIllustratorの「超速」テクニック
↓『イラストレーター』の口コミ募集中です。下記記事で18種類の建築パース作成ソフトの口コミを確認いただけます。
デザイン作成では欠かせないソフトと言っても過言ではないIllustrator(イラストレーター)。
ここでは、Illustratorの特徴や操作方法を紹介していきます。
Illustratorとは
Adobe Illustrator CC|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版
画像とグラフィックソフトの種類
写真やイラスト、アニメーション(動画)などをデジタルデータとして格納したファイルを「画像」といいます。画像は、「ラスター画像」と「ベクター画像」に大きく分けることができます。
ラスター画像(ビットマップ画像)
ラスター画像(ビットマップ画像)は、色が割り当てられた点が集まって形成される画像で、デジタルカメラやスキャナで取り込まれる微妙な色の階調を持つ画像(写真など)を表現するのに適しています。
ただし、ラスター画像は拡大すると輪郭がギザギザして荒くなったり、縮小をすると点の一部が見えなくなったりと画像が劣化してしまうデメリットがあります。
ベクター画像(ベクトル画像)
ベクトル画像は、輪郭がはっきりした線や面を持つイラストや図面などを表現するのに適しており、座標点とそれらを結ぶ線から構成される画像で、計算によって画像を形成します。拡大・縮小をしても、その都度計算して画像を形成するため、画質が劣化しないメリットがあります。
ベクター・ラスターデータ比較
グラフィックソフトの種類
画像を作成、加工するためのグラフィックソフトには、ラスター画像を作成するのに適している「ペイント系」のものと、ベクター画像を作成・加工するのに適している「ドロー系」のものがあります。
ペイント系の代表的なグラフィックソフトは、「Photoshop」、ドロー系の代表的なグラフィックソフトは、「Illustrator」となります。
Illustratorでできること
ペンツールで描く
自由に線を描いたり、画像をトレースしてIllustratorのデータを作成することができます。
ペンツール描画例
図形を描く
四角形や丸などの図形を描くことができます。
図形ツール描画例
ドローイングツール
ブラシツール、鉛筆ツール、塗りブラシツールなどを使い分けて様々なオブジェクトを作成できます。
ドローイングツール描画例
カラーの設定
塗りの色や線の色を自由に変更することができます。
カラーの設定例
グラデーションの設定
2色のグラデーションだけでなく、多色や方向、色の量など細やかなグラデーションの設定ができます。
グラデーションの設定例
Illustratorで文字入力
Illustratorでは線や図形を描くだけではなく、印刷物やWEB素材などには欠かせない文字の入力ができます。ただ文字を入れるだけではなく、ワープロソフトと同様の機能が備わっています。
文字入力例
ブレンドツール
ブレンドツールを使用すると色や形が徐々に変化するオブジェクトなどの作成ができます。
ブレンドツール
変形ツール
変形ツール
パスファインダーツール
パスファインダーツールを使用することで、多種多様なオブジェクトを作成できます。
パスファインダーツール
整列パネル
デザインするうえでオブジェクトの整列は欠かせません。きれいに配置することが可能です。
整列パネル
スポイトツール
効率よくデザインするためにスポイトツールで様々な設定をコピーできます。
スポイトツール
シンボル機能
シンボル機能を使えばオブジェクトのコピーより効率よく配置することができます。
シンボル機能
様々な効果
Illustratorの効果を活用するとオブジェクトを自由に変化させることができます。
様々な効果
Illustratorの基本的な操作や機能を身につける事がデザイン制作の第一歩だと思います。便利な機能を使うことで効率の良いデザイン制作が行えます。
Illustratorクリエイティブテクニック
画像のトリミングや、様々な効果、図形を合体・分割したり、色や設定を簡単にコピーしたりなど、Illustratorにはデザインする上で必要な機能やテクニックがたくさんあります。
Illustratorでできないこと
Illustratorは拡大・縮小しても画質が劣化しないベクター画像を扱うソフトですので、写真のような微妙な色合いを表現するのが苦手です。写真のようなラスター画像はPhotoshopのようなペイント系のソフトで編集、加工を行います。
Illustratorの基本操作
また下記の記事にてIllustraotrの基本操作と使い方をシリーズで紹介しています。
操作の参考にしていただけたら嬉しいです。