建築パース(内観・外観)・CG制作の外注はパース・イラスト職工所 【下請歓迎】

板タブのおすすめ人気ランキング17選【初心者からプロまで】

板タブ おすすめ人気ランキング17選 イラストレーターが選ぶ

板型ペンタブレット、通称「板タブ」は、価格が手ごろで持ち運びやすく、初めてデジタルイラストを描く人にもおすすめのアイテムです。特に液タブに比べて安価ながらも高性能なモデルが増えており、漫画やイラスト、建築パースの制作にも十分対応可能です。本記事では、初心者から中級者まで安心して使える板タブを中心に、描きやすさや機能性を基準にランキング形式で紹介します。

 

板タブの売れ筋チェック

ショッピングモールで探す

※こちらのボタンリンク先は、アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。リンク先サイトで提供される情報、サービス、または掲載商品については一切の責任を負いません。
▶︎免責事項の詳細

 

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

板タブとは

板タブとは、デジタルペンが使われる「板タブレット」のことで、デジタル描画や入力を行うための専用デバイスです。このタブレットは、通常、画面を直接触ることなく、専用のペン(スタイラス)で入力を行います。板タブは、デジタルアーティストやイラストレーター、デザイナーなどに特に人気です。ペンを使うことで、アナログの絵描き感覚でデジタル作業ができるため、精密なアート作品の作成に向いています。

 

板タブの選び方

「板タブ」と一口にいっても中身には様々なものがあります。ここでは、これから板タブを使う方に向けて、板タブの選び方を簡単にご紹介させていただきます。

 

【板タブの選び方1】価格

板タブの価格は、ブランド、モデル、サイズ、機能によって大きく異なります。以下に代表的な価格帯を示しますが、これは目安としてご覧ください。

 

 

 

 

 

【板タブの選び方2】メーカー

メーカーについてはWacomが有名です。世界的に有名なデジタルペンタブレットメーカーで、高精度なペン入力技術を誇ります。プロフェッショナル向けの液晶一体型タブレット(Wacom Cintiq)や、エントリーモデル(Wacom Intuos)など、多様なラインナップを揃えています。その他にはXP-PenやHuionでも数多く取り扱っています。

 

 

 

 

 

 

板タブのおすすめランキング17選

それではイラストレーターの私が選ぶ板タブおすすめ人気ランキングです。早速みていきましょう。

 

【第1位】作業領域広め|XPPen 11.79インチ 板タブ Deco01 V2

使いやすく描き心地の良い板タブ
板タブのおすすめ人気ランキング第1位は『XPPen 11.79インチ 板タブ Deco01 V2』です。作業エリア10×6.25インチ、重さ570g、カスタマイズ可能な8つのショットカットキーを搭載しており、Android6.0以降のスマホとタブレットで使用可能です。使いやすく描き心地も良いと好評です。

ブランドXPPen
対応OSWindows 7以降、Mac OS X10.10以降、Android10.0以降、Linux、Chrome OS 88.0.4324.109
サイズ約351 × 217 × 8 mm
 

 

 

【第2位】携帯性◎|GAOMON 6.5×4インチ 板タブ S620

軽量でコンパクトなので持ち運びしやすい
板タブのおすすめ人気ランキング第2位は『GAOMON 6.5×4インチ 板タブ S620』です。パソコンに接続できるだけでなく、OTGアダプターを介してAndroidスマホに直接接続することも可能です。4個ショートカットキーとペンボタンを好きな機能に設定できるので、効率的に作業できます。

ブランドGAOMON
対応OSWindows、MacOS、Android
サイズ211 × 174 × 8mm
 

 

 

【第3位】初心者向け|HUION HS64 板タブ 6.3×4インチ

初心者にも使いやすい
板タブのおすすめ人気ランキング第3位は『HUION 6.3×4インチ 板タブ HS64』です。実際のペンとほぼ同じ使用感で、小さな力でも線の太さを変えることができます。コンパクトサイズなので持ち運びにも便利ですし、ドライバーで板タブの向きをお好みによって設定できるので、左利きでもストレスなく使えます

ブランドHUION
対応OSwindows7以降、Mac10.12以降、Linux、Android6.0以降
サイズ200 x 166 x 8mm
 

 

 

【第4位】ブランド安心|Wacom Sサイズ 板タブ CTL-472/K1-C

コンパクトな板タブ
板タブのおすすめ人気ランキング第4位は『Wacom Sサイズ 板タブ CTL-472/K1-C』です。アマゾン限定のオリジナル特典で、CLIP STUDIO用カスタムブラシデータ付きです。ボタンもないコンパクトな仕様なので、初めての方でも簡単に使えます。

ブランドWacom
対応OSWindows 7以降(最新のSP適用)、OS X 10.13以降のUSB Aポートを標準装備したPC、mac
サイズ210 × 146 mm
 

 

 

第5位 【中型モデル】Wacom PTH-660/K0|板タブ Mサイズ

デザイン性にも優れた板タブ
板タブのおすすめ人気ランキング第5位は『Wacom Mサイズ 板タブ PTH-660/K0』です。わずか8mmという薄さながら耐久性に優れており、繊細なタッチを描くことができる高機能板タブです。USBケーブルまたはBluetoothで簡単にワイヤレス接続ができます。

ブランドWacom
対応OSWindows 7以降(最新のSP適用)、Mac OS X 10.10以降
サイズ338 x 219 x 8 mm
 

 

 

第6位 【超コンパクト】XP-Pen Deco Fun|板タブ 4.8×3インチ

アナログペンのような自然で滑らかなタッチ
板タブのおすすめ人気ランキング第6位は『XPPen 4.8×3インチ 板タブ Deco Fun』です。PCはもちろん、Android6.0以降のスマホやタブレットにも対応しています。XS、S、Lの3サイズ展開、カラーはブラック、カーミンレッド、ミントグリーン、スペースブルーから選べます

ブランドXPPen
対応OSAndroid6.0以降、Windows 7以降、Mac OS X10.10以降、ChromeOS 88以降、Linux
サイズ18.2 × 13.4 cm
 

 

 

第7位 【操作性重視】Wacom TPTK670K0C|板タブ Mサイズ

作業効率を向上できる新デザイン
板タブのおすすめ人気ランキング第7位は『Wacom Mサイズ 板タブ TPTK670K0C』です。ダイヤルの位置や操作性など、使いやすさを追求したプロ仕様の板タブです。ドクターグリップやLAMYなど馴染みのある文房具メーカーとコラボしたデジタルペンにも対応しています。

ブランドWacom
対応OSWindows、Mac
サイズ29.1 x 20.6 x 0.1 cm
 

 

 

第8位 【無線対応】Wacom TCTL6100WL/K0|板タブ 10インチ

コスパが良い板タブ
板タブのおすすめ人気ランキング第8位は『Wacom 10インチ 板タブ TCTL6100WL/K0』です。コンパクトかつ無線なので、机の上で場所をとらず作業がはかどります。購入特典として、ソフトウェア3つダウンロードが可能です。

ブランドWacom
対応OSWindows、Mac
サイズ200 × 160 × 8.8 mm
 

 

 

第9位 【最新チップ】XP-Pen Deco LW|板タブ 10×6インチ

「X3」スマートチップ搭載ペンに対応
板タブのおすすめ人気ランキング第9位は『XPPen 10×6インチ 板タブ Deco LW』です。最速の「X3」スマートチップ搭載ペンに対応した初の板タブです。Android端末だけでなくiPhoneやiPadのibisPainにも対応しています。軽いタッチで描画可能で、ぐらつきなどもなく安定性が大幅にアップしています。

ブランドXPPen
対応OSAndroid、Mac
サイズ31.5 x 18.7 x 0.1 cm
 

 

 

第10位 【滑り止め付】UGEE S640|板タブ 6.3×4インチ

感度の良いペンで滑らかな描き心地
板タブのおすすめ人気ランキング第10位は『UGEE 6.3×4インチ 板タブ S640』です。10個のショートカットキーと、左/右利きモードを搭載しています。背面に滑り止めマットが付いているので、お絵描きのときも板タブの落下を防ぎ安心です。

ブランドUGEE
対応OSWindows 7/8/10/11、Mac OS X10.10/以降、Chrome OS 88/以降、Linux
サイズ約21.5 × 16.3 cm
 

 

 

第11位 【タッチホイール】GAOMON M10K|板タブ 10×6インチ

思い通りに描けるタッチホイール
板タブのおすすめ人気ランキング第11位は『GAOMON 10×6インチ 板タブ M10K』です。タッチ式ホイール搭載で、キャンバスの拡大縮小や回転が簡単にできます。また、筆圧感知8192段階と60度の傾き感知機能で、思い通りの表現を楽しむことができます。

ブランドGAOMON
対応OSWindows
サイズ35.99 x 23.99 x 0.1 cm
 

 

 

第12位 【ワイヤレス】XP-Pen Deco mini 7W|板タブ 7×4インチ

コンパクトで高性能
板タブのおすすめ人気ランキング第12位は『XPPen 7×4インチ 板タブ Deco mini 7W』です。ワイヤレス接続対応で、PCはもちろん、Android6.0以降のスマホとタブレットでも使用可能です。厚さ9.3mm、重さ330gと持ち運びやすいサイズながら高性能の板タブです。

ブランドXPPen
対応OSWindows 7/8/10, MAC OS 10.10以降、Android 6.0以降
サイズ約177.9 × 111.1 mm
 

 

 

第13位 【多機能キー】HUION HS610|板タブ 10×6.25インチ

28の設定が可能
板タブのおすすめ人気ランキング第13位は『HUION 10×6.25インチ 板タブ HS610』です。タッチ輪プログラマブルキー、8個ショートカットキー、16個ファンクションキーを付属し、お好みでカスタマイズできます。

ブランドHUION
対応OSAndroid
サイズ35 x 21.18 x 0.8 cm
 

 

 

第14位 【シンプル操作】XP-Pen Deco Fun S|板タブ 6.3×4インチ

シンプルで使いやすい
板タブのおすすめ人気ランキング第14位は『XPPen 6.3×4インチ 板タブ Deco Fun S』です。シンプルで使いやすいデザインで、初心者にも優しいと好評です。ペンの反応も細かく、書き心地も滑らかです。

ブランドXPPen
対応OSWindows 7/8/10, Mac OS X 10.10以降, Android 6.0以降、Chrome OS 88以降, Linux
サイズ1.3 x 21 x 16 cm
 

 

 

第15位 【コスパ◎】XP-Pen Deco01|板タブ 10×6.25インチ

設定がわかりやすく使いやすい
板タブのおすすめ人気ランキング第154位は『XPPen 10×6.25インチ 板タブ Deco01』です。10×6.25インチの作業エリアで8mmの薄さなので、持ち運びしやすい板タブです。描画エリアのコーナーには表示ライトが点灯するので、周囲が暗くても作業が可能です。

ブランドXPPen
対応OSWindows7以降、mac OS 10.10以降、Linux
サイズ35 x 21 x 0.8 cm
 

 

 

第16位 【スマホ特化】UGEE Q6-GR|板タブ 6.3×3.5インチ

スマホでの描画が快適
板タブのおすすめ人気ランキング第16位は『UGEE 6.3×3.5インチ Q6-GR』です。スマホ向けに特化した縦長デザインで、スマホやタブレットでの描画習慣に対応しています。比率調整可能の切り替えボタンを搭載しているため、4つのモード(20:9、16:9、16:10、9:16)を自由に変換できます。

ブランドUGEE
対応OSWindows、MacOS、Linux
サイズ21.8 x 16.6 x 0.9 cm
 

 

 

第17位 【安定性◎】UGEE M908-BK|板タブ 10×6.25インチ

握りやすくて描き心地もよいペン
板タブのおすすめ人気ランキング第17位は『UGEE 10×6.25インチ 板タブ M908-BK』です。横向き20:9の描画領域または縦向きの全領域の切り替えができます。スタイラスペンは、従来よりペン先が低くて安定性が高くなり、正確なタップとなめらかな操作が可能です。

ブランドUGEE
対応OSAndroid、Windows、MacOS、Linux
サイズ33 × 21 cm

 

板タブのおすすめ製品まとめ

本記事では、初心者にも使いやすく安価なものから、プロ仕様の高機能板タブまで、板タブのおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介しました。第1位の「XP‑Pen Deco01 V2(11.79インチ)」は、描画エリアの広さ・ショートカット機能・対応端末の幅広さから高評価。軽量で持ち運びに便利なモデルや、ショートカットキーの豊富な上位機種も揃っており、作業スタイルに応じて選びやすいラインナップです。さらに、液晶ペンタブレット(液タブ)をご検討の方は【液タブ(液晶ペンタブレット)のおすすめ人気ランキング】も、描画環境を整えたい方は【便利なブックスタンドの選び方と活用術】もぜひチェックしてみてください。

 

パース・イラスト関連のカテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

 

おすすめパース・イラストグッズ

職工所スタッフ厳選のよく売れているパース・イラストグッズを集めてみました。下の記事では、専門性や参考度などをランキング化(★5つ)して紹介。「 職工所スタッフが選ぶおすすめパース・イラストグッズ 」も参考に‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 

職工所スタッフが選んだパース・イラストグッズ

 
 

よく読まれている記事

 

パース・イラスト職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\パース・イラスト職工所/

TOPはコチラ